つむぎ便り

節分の豆まきをしました

2月の活動プログラム

2月に入って、より一層寒い日が続いています。
新型コロナウイルスやインフルエンザも流行がおさまっていないので、体調管理が大変な時期が続きます。
そんな中ですが、デイケアつむぎでは、2月2日に節分にちなんだイベントを行いました。

今年もノリノリで鬼に扮したスタッフにガムテープと新聞で作ったボールをあてて鬼退治をしてもらいました。
中にはけっこう本気で投げている方もいて、鬼は怖がっていました。
ホワイトボードには、利用者様と一緒に作った鬼ヶ島を飾っています。
目や鼻、口はそれぞれ好きなものを貼っていただきましたが、個性あふれる鬼がたくさん完成しました。

お昼ご飯は恵方巻にちなんだ助六寿司です。
みなさんお好きなようで、喜んで召し上がっていました。

節分では恒例の豆まきですが、地域によって掛け声は少しずつ違います。
新潟県や山形県、岩手県などには、おじいさんとおばあさんが「鬼は内」と鬼を家に招き入れる昔話があります。
鬼たちは、初めて人間の家に招かれて大喜び!一晩中、食べる 飲むの大騒ぎ!
帰るときに、お礼として、おじいさんとおばあさんに『福』をもたらしてくれたそうです。
鬼が悪者じゃない地域もあるんですね。
豆まきの豆も、同じように地域によって違います。
関東や関西の多くの地域では大豆をまきますが、雪の多い北海道や東北・信越地方や、落花生の産地の南九州の一部などでは「落花生」をまきます。
雪の上でも見つけやすく、まいた後に拾い集めて皮をむいて食べることができるからです。

今年も利用者の皆さんと一緒に厄払いができたので、たくさん福がくる年になると嬉しいです。

デイケアつむぎでは、随時見学を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。