-
お知らせ
つむぎ便り
園芸活動をしました 急に気温が上がり、日によっては暑く感じる日も出てきました。今年はつむぎ始まって以来初の試みである、園芸を始めました。農作業の経験のある利用者様もいらっしゃるので、作業もとても順調に進みます。 まずは初 […] -
お知らせ
農業クラブ
活動開始しました だんだんと暖かくなってきました。今年も農業クラブスタートです。 お天気も良い本日、当院の農業男子たちががんばって畑に苗を植えました。前もって畑に土を入れたり準備は万端です。 まだ苗なので、写真ではちょっ […] -
お知らせ
つむぎ便り
5月になりました ゴールデンウィークも終わり、日常が戻ってきました。デイケアつむぎでは、ゴールデンウィーク中にある端午の節句に向けて鯉のぼりを制作しました。 1つ1つ、利用者の皆様に作っていただき、そのままおうちにお持ち […] -
お知らせ
園芸クラブ
毎年恒例、正面玄関にある花壇に花を植えました。この日はとても天気が良く、気持ちの良い作業日和でした。 ゴールデンウィーク明けには、畑作業もやっていこうと思います。 -
お知らせ
こどもの日
託児所「ほのぼの」にて、今年度初めての行事をおこないました。突如、変装した職員が登場し、こども達にミッションが課せられました。そのミッションというのは、ホール内に、こいのぼりが隠されており、それを探し出すゲームをおこない […] -
お知らせ
技能実習生がきました
スリランカから6名来てくれました 4月に入り、少しずつ暖かい日が増えてきました。今年も外国人技能実習生が来てくれました。今までで1番多く、6名が入職となりました。千葉県で1ヵ月の研修を終えて、4月2日から当院でのお仕事を […] -
お知らせ
つむぎ便り
ひな祭りレクをしました 先日、3月3日は桃の節句です。デイケアつむぎではひな祭りにちなんだレクレーションをしました。 雪がちらついていて、寒の戻りといった感じでしたが、春を感じさせる楽しい1日になるようにと飾りつけもしま […] -
お知らせ
つむぎ便り
雛飾りを出しました 3月のデイケア活動プログラム 今週は暖かい日が続いていて、過ごしやすくなりました。デイケアつむぎでは、昨年に引き続き、利用者様からいただいた立派な雛飾りを出しました。最近は簡略化されたものが多いので、 […] -
お知らせ
つむぎ便り
節分のイベントを開催しました 2月の活動プログラム 2025年は2月2日が節分です。いつもは2月3日ですが、今年は4年ぶりに2月2日に行われます。デイケアつむぎでは、残念ながら2日はお休みなので、3日に鬼退治をしました。 […] -
お知らせ
感染防止対策 院内勉強会
健栄製薬株式会社様にお越しいただき、感染防止対策の院内勉強会を実施しました。 今回の勉強会の内容は、手指衛生の重要性について教えていただきました。手洗いと言うと、日常的に皆が行っている基本的な事と思いますが、手洗いをきち […]